『福祉・介護・健康フェア2014』初出展、無事終了♪
11月3日(祝・月)『福祉・介護・健康フェア2014』初出展でしたが無事終了しました♪
押入れ産業・新潟のブースで足を止め、アンケートにお答えいただいた皆様、ありがとうございました(^_^)トランクルームというものを全く知らない方も多く、幅広くアピールすることができました!そんな方には熱く説明d(^^*)お時間ありがとうございました!

押入れ産業・新潟のブース内

直接声が聞けるって嬉しい♪
押入れ産業・新潟のテーマは“親の家を片づける”
今年に入りあらゆるメディアや雑誌でも取り上げられ、最近では新潟日報の記事でも大きく取り上げられていました。
「何から手をつけていいのかわからない」
「まだまだ先の話」
「でもいつかはやらなきゃね…」
「子どもに迷惑をかけたくない」
この出展にあたり親世代・子世代、両方の声を聞くことができました。それら頂いた声をもとに、今後もこのテーマについて掘り下げてみたいです。
いつかやってくる避けては通れない問題。それに今から気づくだけでも一歩前進すると思います!
…と自分にも言い聞かせ、まずは実家に置いてある自分の荷物をなんとかしなきゃな…^▽^;
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2019.02.01集荷先からトランクルーム保管までの流れをご紹介
お知らせ2019.02.01【2月、3月のオープンスペース貸し切り情報】(2/5更新)
つぶやき2019.01.222019年☆新年研修会&新年会♪
つぶやき2018.12.27我が家にスマートスピーカーがやってきた♪