
『敬老の日』皆さんは何をしてあげますか?
もうすぐ敬老の日ですね。
おじいちゃん、おばあちゃんに何かプレゼント考えていますか?
今年は何を買おうかな?なんか作っちゃおうかな!
なんて毎年悩みませんか・・・。
本当にお年寄りが“してもらいたいこと”とあげたのは、『電話』や『メール』だったそうですよ。
そして、お孫さんやお子さんが敬老の日に“したいこと”は『お家への訪問』や『一緒に外食をする』だったんですって!!
お互いに思っていることは一緒みたいですね。良かったですね♡
きっといっぱいお話したいことがあって!!たくさん、お孫さんやお子さんのことが知りたいんでしょうね。
今回の敬老の日、家族みんなでおじいちゃん、おばあちゃんのお話に耳を傾けてみてはいかがですか?
そして、天気がよかったら!お布団なんか干してあげたり、庭先にお花を添えてあげるのもいいかもしれませんね。
雨だったら・・・アルバムを開いて一緒に整理してあげるのもいいかも!!
楽しい思い出話に花が咲き、笑顔いっぱいの一日でありますように♡
投稿者プロフィール

最新の投稿
つぶやき2016.08.04夏だ!花火だ!!『長岡大花火』幸せを感じる瞬間です
つぶやき2015.10.30明日は“押入れ産業新潟でハロウィンしませんか♪”25周年大内覧会☆彡
つぶやき2015.09.25新潟の秋を感じて♡のんびり“電車の旅”村上へGO!!
つぶやき2015.05.07ランチのあとは新緑の“ドン山”へGO♪