
受験生が集中できるようにマンガ・ゲームをトランクルームへ一時保管
我が家には受検を控えた子供が二人おりまして、夏休みも塾通いしています。
自宅のリビングや自分の部屋で勉強していますが、目が届くところにマンガ本やテレビゲーム(Wii)があったりします。子供たちと受検勉強中はマンガも読まないし、テレビゲームはしないと約束しましたが、やはり目に入ると集中力が落ちた時にふと手にとって見たりと・・・。 ということで、捨てたり売ったりはしないけど、家に置いておくのも邪魔なので、トランクルームへ一時保管することにしました。マンガはワンピース・コナン・宇宙兄弟・弱虫ペダルなど。本棚から溢れて部屋の片隅に置いておきましたが、結構邪魔な存在でした…
またゲームは、最近ではパソコンやタブレットがメインで、Wiiはあまり遊ばなくなっていました。ただ、たくさんのソフトやリモコンなどがテレビボードの収納スペースに入りっぱなしでこれまた邪魔でした。特にWii Fitのバランスボードは大きくてほんと邪魔でした。 ↓がマンガとWiiなど。
これをトランクルームに置いてきました。トランクルーム内に本棚を置いてあるので、そこに並べてきました。受検が終わって、また読みたくなったら取り出す予定です。
トランクルームへ移動したおかげで、自宅はスッキリしました。
受験生、来年春まで勉強がんばってヽ(=´▽`=)ノ
投稿者プロフィール

- 収納のことならお任せください!
最新の投稿
つぶやき2016.08.19受験生が集中できるようにマンガ・ゲームをトランクルームへ一時保管
つぶやき2015.06.15会社部活動の拠点・部室としてトランクルームを活用!
つぶやき2015.05.15弥彦山ヒルクライムに行ってきました!
つぶやき2015.05.07キャンプ道具の収納場所/出し入れ、お困りじゃないですか?